
【第一号】栃木県日光市。景色豊かな場所にある養殖場に、ファーモを設置。
こんにちは!!
昨日、以前からお話にあった養殖場でのファーモ設置を、養殖場では第一号目の設置という事で商品部で訪問をして設置してきました。
以前お話に伺った時のブログはこちらになります☛https://farmo.info/blog/otaki/

今回生産上での課題を教えていただき、開発のきっかけになった有限会社大滝の山越さんです。
こちらの養殖場は栃木県日光市にありますが、雪が降っていたためか山間にあるためなのか、道路が一部凍結している場所があったり、雪が積もっていたりと行きも帰りも車でしたが運転結構疲れました(笑)

こんなに素敵な所だとは!
ノイズもカットされ、心休まるいい場所でした。
設置はこんな感じでした。


固定する方法を模索中なのと、センサの形状含め検討中です。

このタイプの長靴、レンコンの農家さん振りに見ました。

少しテンションが上がりました。
でも、これが毎日だと歩くだけでも大変そうですね。


実際には、もう少し丈夫なもので固定していただく予定になっております。

今日の夜、早速食べてみたいと思います。

山越さんには、今度エフエム栃木さんのレディオベリーで放送している、ファーモのラジオにもご出演していただく予定です。
お楽しみに!!
では、失礼いたします✋