気象センサー

気象状況を、クラウドで観測

現地にセンサーを設置して、地点の気象状況をリアルタイムにクラウドで観測。
気象庁のデータでは分からない、圃場ごとに違う現場環境の把握やデータの活用、防災対策など幅広い用途で活用できます。

取得できる7つのデータ


気温湿度風速風向降雨量照度気圧

ファーモの気象センサーは、気温、湿度、風速、降雨量から気圧まで、全部で7つのデータを測定できます。
データは10分間隔で送信され、地点の環境をより実際に近い数値をスマホやパソコンで閲覧できます。

風向・風速計
自然通風筒による気温・湿度計
転倒枡による雨量計

スマホ・パソコンで閲覧できる


シンプルで見やすいスマホ画面

クラウドならではのデータ共有

センサーで取得されているデータはリアルタイムにスマホ、パソコンで閲覧できます。
スマホで閲覧するデータは複数人で共有することができますので、其々のスマホからアクセスして地点の環境をいつでもどこでも確認することができます。
地域で1台設置して積算温度を測定するなど、有効にご活用ください。

グラフ・データ表示
パソコンからマップ表示

設置も簡単、所要時間 約10分


設置・組立の仕方

1.
ステンレスパイプを、ハンマーで 40cm( テープ部分まで)地中に垂直に埋めます。

2.
塩ビのパイプをかぶせて、十字の脇下部分まで地中に差し込みます。

3.
塩ビパイプの十字部分の両脇に空いてある穴 (2 か所 に、鉄杭を差して固定します。

4.
本体の「farmo 」のロゴがある面を南に向けて、ステンレスパイプの上から通し、塩ビパイプに圧入します。

5.
本体と塩ビパイプを付属のネジで、固定し、回り止めをして完成です。

気象センサー設置完成写真

気象センサーは太陽光で発電しており、配線工事などは必要ありません。

設置完了後、スイッチを入れ、アプリより製品に記載されている製品IDを入力すればデータが閲覧できます。

価格


ファーモの製品は月額利用料無料。
アプリ、通信利用料込みの製品代金のみでずっとご利用いただけます。

製品名製品価格月額利用料
ファーモ・気象センサー165,000円(税込)無料

※気象センサーは、ファーモ通信エリア内でのみご利用いただけます。
エリア外の場合は基地局設置についてご案内いたしますので、弊社サービスセンターまでお問い合わせください。
ファーモ・通信エリアマップ

製品仕様


取得データ

測定項目測定範囲測定間隔備考
1気温-10℃~50℃10分自然通風筒による測定
2湿度0%~100%10分 
3照度0lx~150,000lx10分積雪時は測定不能、埃等での照度低下あり
4降雨量0~500mm10分積雪時は測定不能
5風速0~100m10分積雪時は精度低下
6風向8方向10分積雪時は精度低下
7気圧400~1100hpa10分 

主な仕様

項目 内容
通信方式LPWA(LoRa方式による通信)
電源太陽光パネルによる発電、およびリチウムイオン電池による蓄電
位置情報近隣通信機のGPS情報を適用
動作環境-10℃~50℃
設置方法半径10m以内に障害物がない場所での設置
データ保持期間設置開始時からセンサー回収まで、全期間のデータ保管
データ保管場所弊社が所有するクラウドサーバーに保管
利用条件farmoアンテナ※通信エリアで稼働。エリア外は通信機の設置が必要です。