
【少量多品種栽培】ちっこいサイズの野菜でも、味は一流。栃木県那須町の自然の恵みがいっぱいある場所で育った、シェフからも求められる有機野菜。
こんにちはーーー。
今回登場したのはーーーー??
冬の気配がして童話の中にいるかのような、そんな素敵な場所で農業をされている金子さんにお話をお伺いしました。

って金子さんいないじゃん(笑)

ココにもいない(笑)
って、居るわけないか。

気を取り直して~

今日は、よろしくお願いします!

現在は奥様と2人で農業のお仕事をしていらっしゃいますが、奥様とはクラブで出会われて現在に至っています。

不織布はハウス程ではないが寒さを防いでくれ、雨水も必要な分だけネットから落ちるようになっているのだそうです。
金子さんの農園では色んな野菜たちが栽培されており、とても小さいのに味がしっかりしていて、とっても美味しかったです。


ランナー(根っこ)が遠くの方まで伸びるので、機械掘りだと作物を傷つけてしまうため掘ることができない。

取材後、お野菜をたくさんいただきました!!!

いつものサラダに入れるだけで、彩りが鮮やかになって急にオシャレなサラダになりました!
取材させていただき、ありがとうございました!!
次の農家さんは、誰でしょう。
お楽しみに✨
それでは、失礼いたします✋