
栃木のぶどう????絶品ジュースGETだぜ!
お世話になっております!
毎度おなじみ、(株)farmoの小平です。
先日、「レディオベリー」の取材で『小林一夫ぶどう園』に取材に行ってきましたーー☆
ご家族で経営されている農園で、娘(ミカ)さんとご主人に取材をしてきました!

こちらのご主人は、元々会社にお勤めに行かれていて、結婚を機に奥様のご実家である小林一夫農園に就農されました。
ご主人は農業自体も初めてで、ご実家もお洋服のテーラーをやっていらっしゃるそうで、全く初めての所からスタート。
娘さんであり、奥様であるミカさんは、ご実家が農園を営まれており、婿養子という形でご主人と一緒に現在農園を営まれている。
お二人の出会いは、ミカさんの通っていたインテリア専門学校の知人の方を通して繋がったとの事。
ほんと、素敵なご夫婦でしたーー(^▽^)/
取材の模様をお伝えしますね✨


この写真はインタビュー中の写真ですが、思わずカメラ越しにうっとりしちゃいました♡

ここからは、取材終了後の談笑中の様子でーす✨



でも、このハウスは数年前の大雪の際に潰れてしまって大変だったんだって。
その翌年も今まで通り、お客さんは購入しにいらっしゃるので、ブドウが新たに作れるようになるまでは、大変苦労されてました。

最後に、取材前から凄く気になっていた、100%ブドウで作られたジュースをいただいてきましたーー!
水も入っていない純度100%のぶどう♪
飲み口はあっさりとしているのに、芳醇な香りはワインに負けないくらい。だけど後味はぶどうジュース。なんか不思議な感覚でした!
でも、美味しかったなぁ♪かき氷のシロップにしてもおいしいし、レアチーズとかにも合いそう♡
社員の中では、炭酸水で割って飲んでも美味しいっていう意見がありました(^▽^)/


でも、あまり数は多くないみたいですので、出会ったら購入してみて下さい????
100%観光農園とのことなので、ご注文はお電話かFAXか来園していただきたいそうです!!
HPを掲載しておきますので、ぜひご参考にされてください。
小林一夫農園:https://kobayashikazuo-gf.com/
ブドウ出来たら、買いに行こ―っと♪
じゃあ、またねぇーー✋